「子育て=ママ(女性)がするもの」といった固定観念を変えていくために、アイテムのとらえ方からアップデートしてみませんか。
まずは、子育てのはじまりに多くのペアレンツが手にする「バッグ」から。
アイテムを指す言葉ひとつでも「子育て=パパ・ママ・みんなでするもの」といった意識へと繋がると信じています。
わたしたちは、社会全体で子育てできる未来を目指し「ペアレンツ=子育てに携わるすべての人」と定義します。
ぜひ一緒に「ペアレンツバッグ」が当たり前になる時代をつくりましょう!
「ペアレンツ=子育てに携わるすべての人」
子育ては夫婦で、家族で、そして社会全体で取り組む時代。
しかし、いまだに女性が使うことを前提とした育児グッズが多く存在することに違和感を感じていました。
そこでMATO by MARLMARLでは「マザーズバッグ」を「ペアレンツバッグ」へと更新しよう!と提案します。
「子育て=ママ(女性)がするもの」といった固定観念を変えていくために、アイテムのとらえ方からアップデートしてみませんか。
まずは、子育てのはじまりに多くのペアレンツが手にする「バッグ」から。
アイテムを指す言葉ひとつでも「子育て=パパ・ママ・みんなでするもの」といった意識へと繋がると信じています。
わたしたちは、社会全体で子育てできる未来を目指し「ペアレンツ=子育てに携わるすべての人」と定義します。
ぜひ一緒に「ペアレンツバッグ」が当たり前になる時代をつくりましょう!
ペアレンツバッグのラインナップをご紹介
MATO by MARLMARLのメッセージに賛同してくれたパートナーたち。
それぞれの視点から、ペアレンツバッグに意識を更新するためのヒントを届けてくれます。
“ペアレンツバッグ”に更新して、子育ての意識がどう変わった?
- GINZA SIX
豊富なオリジナルアイテムに、MATO by MARLMARLのフィルターを通したセレクトアイテムを揃えた唯一の単独店舗。
ゆったりとした空間で、家族でお買い物を楽しめます。
〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1GINZA SIX 4階
tel:03-3289-0223 open:10:30〜20:30
GINZA SIXの店舗情報はこちら >
その他の店舗情報はこちら >
re:think parent =子育てについて本気で考えてみませんか?
詳しく見る
You appear to be visiting from outside Japan.
Would you like to visit our international site?