こんばんは、MARLMARLの末松です。
みなさま、三連休はいかがお過ごしでしたか?
MARLMARLは、名古屋栄店がめでたくグランド
オープン。大忙しでした!
========================================
【MARLMARL 名古屋栄店】
〒460-0008愛知県名古屋市中区栄3-4-15
鏡栄ビル1F
名古屋市営地下鉄東山線栄駅徒歩5分
【Google Map】
営業時間 :10:30〜20:00
LINE@ :http://line.me/ti/p/@eld0846p
========================================
※早速ですが、長くなります!※
さて、今回も行ってまいりました。鹿はどこだ?
と向かった、名古屋。
わたしは地元が岐阜県なので、実は慣れっ子!
(と言いながら、何年ぶりかの地下鉄だったため
間違えて桜通線のほうへ向かってしまったのは、
ここだけのナイショです)
地図だと、メルサの裏手。
どこかな……いた!鹿!!!
方々からお花もいただき、ありがとうございます!
お店のコンセプトは「METRO(メトロ)」。
わたしが迷った地下鉄と地下街が発達した、この街
にふさわしいテーマを、MARLMARLらしく表現
しております。
そして、フォトスポットにも立派な鹿のツノ!
今回はゆったりした椅子で、大人の方も余裕で
座っていただけます◎
もちろん、小さなお子さまのためにバンボもご用意
しておりますので、ご安心を。
最初に撮らせていただいた男の子もこの通り♪
—
今回もレセプションには、広報大使のおーちゃん
とともに参戦!
おーちゃんの付けているスタイは、名古屋店限定
の「METRO」。シルバードットが【ブルマ4】
と相性抜群ですね♪
カラフルポップでかわいいのですよね〜♪
名古屋出身の親友の息子ちゃんのため、わたしも
ひとつゲットしました。
レセプションでお買い上げくださって、翌日の
オープンにして再来店していただいたお客さま♡
まだ在庫ございますので、気になる方はお早めに
名古屋店店頭へ!
—–
さて、開催中の【Smile Photo Contest】の影響で
帽子が大好評でございました♪
バーニーズさんコラボのライオンちゃんスタイを
発見!
試着室でも、ルンルン♪
【ブーケ6】もお似合いですね!
ベレー、ハットともにピンクのsakuraカラーが
人気でした♪
パパが完璧に逆光……申し訳ありません!
ですが、特別賞獲るぞ!とはりきってお写真を
撮っていただいていて、最高でした◎
※【Smile Photo Contest】のご応募は、今週末
7/23(日)までです。ぜひ!
そして、帽子と同じく人気だった「チュチュ」。
【tutu sakura】ご着用で遊びに来てくれたこの
かわい子ちゃん、実は代官山店にも何度も遊びに
いらしてくださっているという、熱心なお客さま
でした♡
店内を着て歩いてくださっていた効果で、チュチュ
ご試着ブームも!
【tutu ruri】ご試着してご機嫌ガール♪
キュートなものがお好きな名古屋のお客さまに
気に入っていただけて、何よりでございます。
—
レセプションでは、こんなケータリングを用意
しておりました。
プハ〜♡
この電球キーホルダー、男の子たちにとても
人気でした。泣く子も黙るオマケ!笑
そして、ノベルティのプールバッグも好評♡
「明日からこれでプールに行く!」と言ってくれた
キッズも。うれしいな〜♪
【ピンク】もあります。
※ノベルティはまだ残っているとのこと◎
気になるあなたはお早めに。
—
それにしても、暑いなかたくさんのお客さまに
いらしていただいたなあ〜!
すでに販売終了の伊勢丹さんとのコラボスタイが
お似合いのスマイルちゃん。
ベビーピンクでリンクコーデのご一行!
お子さまはもちろん、ママもキュートすぎる♡
みなさまニコニコでこちらを向いてくださって、
本当にうれしい〜!
【ジュジュ1 】を付けてきてくれたこの子、ご試着
の【ピエルロのポティロン】もお似合いでした◎
ピエちゃんといえば、ピエルロの大ファン!という
おしゃれご家族もいらっしゃいました。
息子さん、鏡の前で合わせるのもお手の物……
って待って、【ブーケ2】は女の子用です!笑
お父さんが「それはやめて〜」と、必死に止めに
入っているのに撮っちゃってごめんなさい!
—
このお仕事をしていると、Webを通じてお話し
させていただいている方々と、店頭で初対面は
たくさんありますが、今回もありました。
お写真では何度も見ていたため、親戚のような
気持ちで接してしまいましたが、初対面。
ご一緒にいらしたパパとも、初対面。
ですが、ワイワイしながら選んでチュチュとハット
をお買い上げいただき、翌朝起きて真っ先にその
ハットを探し出し、自らかぶってご機嫌だったと
いうお話を、またWeb上で教えていただき。
なんて、うれしいエピソードなの〜♡
普段から愛用くださっているスタイをつけ、遊びに
いたしてくださるちびっこさんたちが多く、それも
大変うれしいことでした。
名古屋のみなさま、【ドルチェシリーズ】を気に
入って使ってくださっている模様です◎
そうそう、各地の店舗オープン記念限定スタイを
付けてきてくださったお客さまもチラホラ。
泣いちゃっている女の子のスタイは、横浜店限定。
この子のは、京都店限定だ!
いずれもすでに販売終了していますが、さまざま
な場所で見てくださって、買ってくださっている
のだなと、改めて思いました。
ありがたいことでございます〜。
限定スタイといえば、ツワモノのお客さまが
いらっしゃいました!
メリル・ストリープのような素敵な雰囲気(by.
いっしょに開店応援に行っていた銀座店店長の
かめちゃん)のマダムと旦那さまが、大きな荷物
でいらしていたのでお話を伺ってみたところ、
お孫さんのために名古屋店限定スタイ目当てで
旅行を組み、埼玉からいらしていただいたと!
しかも、先の横浜店、京都店にも同様にいらして
いただいていたそうで、次の大阪の新店へも
「行っちゃおうかしら」と。
なんという、愛!!!
お孫さんやご家族への愛にあふれていて、末松
たいへん感動いたしました。
しかも、そこにマールマールが寄り添えること
がね、感激です。泣けます。
お疲れのおーちゃん。
暑いなか、がんばりました〜!
ちなみに、おーちゃんはなんとこのレセプション
中に初めて歩いたのです。
(ちなみに、弊社社長のご子息も生誕!)
名古屋店のレセプションも大盛況、いろいろと
記念すべき日でございました。
—
気づけば、われわれが考えもしなかったほど多く
のお客さまが、マールマールを支えてくださって
いるのだなと、改めて思う二日間でした。
わたしがマールマールに携わり始めたころは、
お客さまに「これ、ワンちゃん用ですか?」と質問
されたりしていたのが、いまや待ってました〜と
愛用いただいているアイテムを身につけてオープン
に駆けつけてくださるのだもの!
新たな土地へ出店するたび、いっしょに写真を撮り
ましょう〜なんておっしゃっていただける日が来る
など、以前は想像もしておりませんでしたし。
優秀なスポットライトに照らされ、わたしのおデコ
がいつも以上に光ってます!
が、こちらから見ると小さなかわいいお客さまや
そのご家族たちのキラキラはこんなものじゃあ
なくまぶしく、そのしあわせな瞬間をおすそ分け
いただいているのだなあと感じます。
あたたかいお言葉もたびたびいただきますし、
しあわせなお仕事だ。
これまで出会ったお客さま、画面の向こうに
いらっしゃるお会いしたことのないお客さま、
マールマールを支えてくださっている関係各位に
どれだけの感謝を述べても足りないくらいです。
本当にありがとうございます。
素敵なお客さまが集まってくださるブランドに
なったものです、マールマール。
代官山から始まり、銀座、横浜、京都、名古屋、
続く大阪。
もっともっとマールマールのお客さまは増え、
より多くのしあわせな光景が広がるのでしょう。
すべてのお客さまとお会いしてお話しできない
のは残念ですが、そのあたりは頼れるわれらの
店舗スタッフにがんばってもらいましょう♪
長くなりましたが、新たに加わった名古屋店、
そしてマールマールを末長くよろしくお願い
いたします。